【重要】2025年9月の寄付申込はお早めに!

高知県 仁淀川町

0121601 早春の味わい つやつやに輝く土佐文旦(令和8年3月下旬頃より発送開始)

寄付金額

12,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

 文旦はお召し上がりになる時期によって味が変化いたします。
私共の園は比較的標高の高い所にありますので、おいしくなる時期がやや遅くなることから3月下旬頃からお届けさせて頂いております。
・酸味が少なくなり文旦の一番美味しい時期です。

【生産者の声】
 文旦栽培へのこだわり
① 清流仁淀川を見下ろす,大変日当たりの良い南向けの段々畑で栽培を行っています。
② 栽培面積が,70アール程と小規模なので,果実1個1個まで良く目がいきとどきます。
③ 農薬の使用は,必要最低限とし安全使用基準を遵守しています。
④ 味の良い文旦を作るために,マルチ栽培にも取り組んでいます。

早春の味わい つやつやに輝く土佐文旦
大小混合 約20玉 (10kg)/箱

※毎年ご好評をいただいております。なくなり次第終了させていただきます。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

・大小混合:約20玉(10kg)/箱  
・配送期間:3月下旬~4月下旬
※天候等により収穫時期・発送が前後する場合があります。
※大玉と小玉の比率は毎年変動します。ご了承ください。

事業者

高橋文旦園

返礼品ID

5920020

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 令和8年3月下旬~4月下旬
※天候等により収穫時期・発送が前後する場合があります。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

によどがわちょう仁淀川町

 仁淀川町は高知県の北西部、清流仁淀川の上流域に位置し、高知市からは約45km、車で約1時間10分の距離です。また、広域的にみると高知市と松山市の中間に位置し、両市を結ぶ国道33号や国道439号が交差する地域であり、北に四国山地、東西に仁淀川が横断する美しい自然に恵まれた町です。 
 町内を流れる仁淀川は、愛媛県久万高原町に源を発し、長者川、中津川、土居川など数多くの支流を集めながら太平洋へと注ぎ込んでいます。
 地形は全般的に険しく、仁淀川本・支流の川沿いに深くV字型をした峡谷が多いため、平地は少なく、町の総面積の約89%は山林で占められています。
 集落は川沿いや緑深い山麓の標高200~700メートルに点在、豊かな森と水の恵みを活かした茶業や林業などをはじめとする里山産業を
営んでいます。
 2005(平成17)年8月1日に地理的・歴史的にもつながりの深い、3町村(旧吾川郡池川町・吾川村、旧高岡郡仁淀村)が合併して誕生した町です。

山ー大地の恵みが味わえる
川ー命の尊さを感じられる
人ー人のあたたかさに触れられる
               仁淀川町を応援してください!

★ワンストップ特例申請書の受付について★
 ワンストップ特例申請書の受付につきましては、提出していただきました書類に不備等がなく受付処理が完了しましたら「受付完了メール」を送信させていただいておりますので、あらかじめご了承くださいませ。
 メールの表題は、『【高知県仁淀川町】寄附金税額控除に係る申告特例申請書受付について』となっております。
 なお、「受付書」を文書でご希望される場合は、別途対応させていただきますのでお申し付けいただきますようお願いいたします。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “フルーツ類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

12,000

数量