- ホーム
- ものから探す
- 加工品等
- はちみつ・砂糖・ジャム
- 特別ギフト(れんげ蜂蜜350g×1 百花蜂蜜350g×1)純粋 蜂蜜
九州の中心にある熊本は豊かな自然に囲まれ、農業大国として有名です。
その熊本で採れた自然の恵みたっぷりの純粋蜂蜜を2種類用意いたしました。
蜂蜜の代表格であるれんげと熊本の花々から採れた味のバランスに優れた百花の美味しさを日頃お世話になっている方にいかがでしょうか。
■産地
国産
■地場産品基準該当理由
八代市の養蜂園にてみつばちを育て、八代市内の工場でろ過作業・瓶詰め加工を行っています。
■原材料
国産純粋れんげ蜂蜜、国産純粋百花蜂蜜
■保存方法
直射日光・高温多湿を避け、保存してください。
■注意事項
お熨斗をご希望の場合は備考欄へ「上書き/名入れ」の記載をお願いします。
記載がない場合は無地熨斗(名入れなし)にて対応いたします。
■提供事業者
有限会社 西岡養蜂園
配送 | 常温 |
---|---|
配送注記 | 決済から30営業日以内を目安に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
内容量 | 国産純粋れんげ蜂蜜 350g×1本 国産純粋百花蜂蜜 350g×1本 |
賞味期限 | 別途商品ラベルに記載 |
- まちから探す
- 九州地方
- 熊本県八代市
- 熊本県 八代市の返礼品一覧
- 特別ギフト(れんげ蜂蜜350g×1 百花蜂蜜350g×1)純粋 蜂蜜
やつしろし八代市
八代市は熊本県南の中心的な市で、県下第2の人口を有する田園工業都市です。 過去には日本有数の技術を持つ石工(いしく)の集団がおり、今も市内に残るめがね橋や城の石垣、干拓地の堤防・樋門など石造りの文化を楽しむことができ、このような文化遺産について「八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡~石工の郷(さと)に息づく石造りのレガシー~」が日本遺産に認定されています。 八代の発展は干拓事業の歴史でもあり広大な平野では「い草」「トマト」「晩白柚」が生産されています。 日本一の生産数を誇るこれらの品の中でも特に畳に使われる国産い草の95%以上が八代産であり、まさに日本一の畳の街といえます。
関連する返礼品 | “加工品等”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
14,000円
数量