- おすすめ自治体
福津名物'鯛茶づけ'のパスタ 鯛茶パスタ4人前 『フクツナフル』~福津の海からの贈りもの~[G0103]
寄付金額
20,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
福津名物『鯛茶漬け』をパスタ仕立てに
福津市で愛されるレストラン「ぶどうの樹」と地元の名産品を知り尽くした「地域商社 福津いいざい」が福津市産食材を使った商品を開発。博多阪急の食品売場や販促スタッフの意見も取り入れながら、試行錯誤を重ねて完成した、福津市開発商品です。
福津名物『鯛茶漬け』をパスタ仕立てに。鯛だしをベースにした上品な和風スープに、もちもい食感の「ぶどうの樹」自家製パスタがよく絡んで。あおさのりの豊かな風味がおいしいアクセントになっています。
福津の風景のように美しく『Beautiful』
海と、太陽が育む感動的なおいしさ『Wonderful』
美しくて感動的『フクツナフル』。
『フクツナフル』は福津市開発商品です。
提供元 | ぶどうの樹 |
---|---|
配送 | 冷凍 |
内容量 | 福津の鯛パスタ310g×4個 【地場産品基準のうち該当する類型:2号】 |
賞味期限 | 90日以上 |
返礼品注記 | アレルギー:卵、 小麦、 大豆 |
- まちから探す
- 九州地方
- 福岡県福津市
- 福岡県 福津市の返礼品一覧
- 福津名物'鯛茶づけ'のパスタ 鯛茶パスタ4人前 『フクツナフル』~福津の海からの贈りもの~[G0103]

ふくつし福津市
福津市は福岡市の近郊に位置し、交通利便性と豊かな自然のバランスが良く、急速に人口が増加しているまちです。海岸の総延長は約22kmもあり、砂浜や岩場、干潟など多様な海岸が一番の魅力です。世界文化遺産に登録された「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群の一つである新原・奴山古墳群、日本一の大しめ縄と「光の道」で有名な宮地嶽神社、映画などで度々登場する津屋崎千軒、唐津街道の畦町宿など、歴史と伝統も福津の大切な財産です。
関連する返礼品 | “おさかな類”
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
20,000円
数量