【お詫び】寄付金額の誤表示について

受付前

北海道 芽室町

北海道十勝芽室町 ドローンハンティング体験ツアー 1回分 me069-002c

寄付金額

400,000

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

受付前

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

赤外線ドローンで鹿を探し、ハンターとともに追跡・捕獲の現場に立ち会う「ドローンハンティング体験ツアー」。
北海道・芽室町の大自然を舞台に、有害鳥獣駆除の最前線を間近で体感できます。
農業と環境問題の背景を学ぶ貴重な機会としても注目されています。

■ツアーの流れ(モデルスケジュール)
【Day 1】前日
午後:帯広空港到着(例:15:00)
レンタカーで帯広市内の宿泊施設へチェックイン(約40分)
※宿泊・交通費は実費となります。

【Day 2】体験当日
5:45 宿泊地を出発
6:45 芽室町内の集合場所に到着・受付
複数の集合場所候補地の中から決定し、開催日の1週間前までにご連絡します。
集合場所は、レンタカーや一般的な乗用車でも乗り入れ可能な場所です。
7:00 ツアー説明・安全管理レクチャー
7:30 ドローンによる索敵開始
➡ 鹿を発見した場合:ハンターとともに追跡・作戦立案・狩猟同行
➡発見できなかった場合:他エリアへ移動して再探索
10:30ごろ 解散・質疑応答・捕獲処理の見学など

【希望者のみ】
芽室町内の人気レストラン「calme」にてランチ(予約可・実費)

今、北海道ではエゾシカによる農業被害が深刻化しており、年間の被害額は約40億円にものぼります。
十勝地域も例外ではなく、芽室町でも作物への食害や個体数管理の課題が続いています。
さらに、狩猟を担う人材の減少も深刻で、対応が追いつかなくなりつつあります。
こうした現状を変えたいと、芽室町の若手ハンターと三浦商店が「有志」で立ち上がり、ドローンを活用した新しい狩猟の形に挑戦しています。これまでに10回以上の実施を重ね、新聞などにも取り上げられるなど、注目が集まっています。
ぜひこのツアーを通して、芽室のこと、十勝のこと、そして北海道が抱えるリアルを知ってもらえたらうれしいです。
芽室から広げていく新しい挑戦の、現場をぜひ体験してみてください。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

ドローンハンティング同行体験 1回

消費期限

【有効期限】
発行日から1年

事業者

株式会社三浦商店

返礼品ID

6735031

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 入金確認後2~3週間程度
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

めむろちょう芽室町

北海道の十勝にある芽室町(めむろちょう)は、生産量日本一のスイートコーンをはじめ、多くの農作物を生産する農業王国。ゲートボール発祥の地でもあり、毎年夏には発祥の地杯を冠した大会が行われています。
※2022年6月1日から、すべての特産品の最低寄附金額または内容を変更しております。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

400,000

受付前