親子3代続く水なす農家が作ったぬか床です。
用意するのは野菜だけ!
届いたその日から誰でもカンタンに美味しいぬか漬けが作れる、国産・無添加の熟成ぬか床になります。
すでに容器があるかたや、
「中出農園ぬか床キット」の補充用にご利用いただける、
植物性乳酸菌たっぷりの熟成ぬか床700g×2袋入り。
また、お持ちのぬか床に足すだけでも熟成のうま味がアップします。
■植物性乳酸菌たっぷりの熟成ぬか床700g×2袋の1.4キロ。
■北海道産昆布粉末付。
■野菜の漬け方から困った時の対処法まで書いた、わかりやすい説明書もついています。
提供:中出農園
※画像はイメージです。野菜は付いてきません。
提供元 | JTBふるぽコールセンター |
---|---|
配送 | 冷蔵 |
配送注記 | ヤマト運輸でお届けします(夏場はクール便にてお届け) |
内容量 | ・熟成ぬか床1.4キロ(700g×2袋) ・北海道産昆布粉末 ・ぬか床説明書 ※野菜は付いていません。 ■原材料:米ぬか、食塩、昆布 |
賞味期限 | 賞味期限:365日(ぬか床として管理すればずっと使えます。) ■保存方法:冷蔵10℃以下 |
- まちから探す
- 近畿地方
- 大阪府貝塚市
- 大阪府 貝塚市の返礼品一覧
- 中出農園 熟成ぬか床1.4kg(容器無し)

かいづかし貝塚市
貝塚市は大阪市の中心部から南に約30km、鉄道で約30分の距離にあります。
昔から”ちぬの海”と呼ばれる大阪の海に抱かれ
白砂青松がまぶしい「二色の浜(にしきのはま)」や、
本州南限圏の天然記念物ブナ林を育む「和泉葛城山(いずみかつらぎさん)」など豊かな自然に囲まれたまち。
千本搗餅つき(せんぼんづきもちつき)で賑わう名刹の水間寺(みずまでら)や
国宝の観音堂を有する孝恩寺(こうおんじ)があり、
願泉寺(がんせんじ)を中心に形成された寺内町のまちなみなど、伝統的な文化を肌で感じることができます。
--------------------------------------------------------------------------------
市街を少し離れると田畑が広がるのどかな環境
春は水間公園でお花見
夏は二色の浜公園でBBQ&海水浴
秋は山手でトレッキングとみかん狩り
冬は市内に4か所ある温泉&温浴施設でまったりほっこり
目立たんけどもそこそこ住み良い。 なかなかええやん!貝塚市。
--------------------------------------------------------------------------------
関連する返礼品 | “加工品等”
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量