🌸付与上限なし11%分プレゼントキャンペーン実施中!🌸

  • 創業53年音羽のおせち「紬(つむぎ)」 一段重 31品(2人前) 12/30お届け限定 / 2024 おせち おせち2024 おせち料理

受付終了

  • おすすめ自治体

大阪府 貝塚市

創業53年音羽のおせち「紬(つむぎ)」 一段重 31品(2人前) 12/30お届け限定 / 2024 おせち おせち2024 おせち料理

寄付金額

51,000

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

受付終了

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

【大阪府 貝塚市】12月30日お届け限定!
【冷凍製造→冷凍配送】

★★2025年 令和7年 新春・先行予約★★

創業55年を迎える鮨店がもてなすおせち料理は、味・食材の目利き・調理・見た目のどれをとっても最高級だと自負しております。
解凍して美味しい食材にこだわり、お召し上がりいただく前日まで冷凍保存をすることでおいしさを閉じ込めておくことが可能です。
食材のひとつひとつを丁寧に盛り込みお届けいたします。少人数に最適な一段重のおせち料理です。
冷凍便でお届けします。到着後すぐに冷凍庫に保管をお願いいたします。

★2025年 おせち「紬」お品書き★
1田作り奉書 2松笠烏賊黄金焼 3アグー豚アスパラ肉巻 4翡翠梅甘露煮 5伊達巻
6海老艶煮 7鮑旨煮 8鰆西京焼き 9鰊昆布巻 10黒豆黄身寄せ真丈 11紅白蒲鉾
12蟹袱紗 13炙り雲丹海老かんざし串 14子持ち鮎甘露煮 15数の子 16若鶏柚子胡椒焼
17海老手毬黄身寿司 18紅白ぼかし花餅 19帆立照焼 20棒鱈 21完熟金柑ロップ煮
22梅小川巻 23黒豆蜜煮 24梅百合根 25紅白膾 26小鯛笹漬 27いくら醤油漬
28音羽透かし昆布 29練り金団 30渋川栗甘露煮

★予定数量が無くなり次第、受付終了とさせていただきます。

【返礼品到着日】2024年12月30日到着限定
 ※配送日の変更はできません
 ※時間指定はできません(年末混雑のため運送業者が対応不可)
 ※お届け日は大変混雑する時期の為、お届けが遅れる場合があります。

★注目キーワード★
#おせち2025 #おせち #お節 #御節 #2025 #令和7年 #おせち料理 #お節料理 #御節料理 #年内発送 #一段重 #2人前 #大阪 #貝塚市 #人気 #ふるさと納税おせち


【受付期間】〜2024年11月30日まで

返礼品詳細返礼品詳細

提供元 JTBふるぽコールセンター
配送注記 【申込期日】2024年11月30日(土)まで
【配送】2024年12月30日到着限定

※配送日の変更はできません
※時間指定はできません(年末混雑のため運送業者が対応不可)お届け日は大変混雑する時期の為、お届けが遅れる場合があります。
★備考欄へ配送希望日時をご記入いただいた場合でもご要望にはお応えできません。ご了承の上お申し込み下さい。
★冷凍便でのお届けです
※不在の場合は不在票をご覧のうえ、運送業者へ再配達のご連絡をお願いします
内容量 ★冷凍製造→冷凍配送★
・おせち料理二段重 30品(1段の大きさ:20cm×20cm)

【消味期限】冷凍状態で2025年1月31日
【保存方法】要冷凍。解凍後は要冷蔵(10℃以下保存)

★重箱は蓋付きです。化粧箱に入れてお届けします。
★重箱に盛り付けした状態でお届けいたします。到着後すぐに冷凍庫に保管いただき、お召上がりの24時間前に冷蔵庫にて解凍してください。
(お召し上がりの際はフィルムを外していただき、そのまま食卓にてお召し上がりいただけます。)
賞味期限 冷凍状態で2025年1月31日
お召上がりの24時間前に冷蔵庫にて解凍し、解凍後はお早めにお召し上がりください。

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

かいづかし貝塚市

貝塚市は大阪市の中心部から南に約30km、鉄道で約30分の距離にあります。
昔から”ちぬの海”と呼ばれる大阪の海に抱かれ
白砂青松がまぶしい「二色の浜(にしきのはま)」や、
本州南限圏の天然記念物ブナ林を育む「和泉葛城山(いずみかつらぎさん)」など豊かな自然に囲まれたまち。
千本搗餅つき(せんぼんづきもちつき)で賑わう名刹の水間寺(みずまでら)や
国宝の観音堂を有する孝恩寺(こうおんじ)があり、
願泉寺(がんせんじ)を中心に形成された寺内町のまちなみなど、伝統的な文化を肌で感じることができます。
--------------------------------------------------------------------------------
市街を少し離れると田畑が広がるのどかな環境
 春は水間公園でお花見
 夏は二色の浜公園でBBQ&海水浴
 秋は山手でトレッキングとみかん狩り
 冬は市内に4か所ある温泉&温浴施設でまったりほっこり
目立たんけどもそこそこ住み良い。 なかなかええやん!貝塚市。
--------------------------------------------------------------------------------

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “加工品等”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

51,000

受付終了