🎁おすすめ自治体限定!春のキャンペーン開催中🌸寄付総額の一律10%プレゼント🎁

あきたけんおがし秋田県 男鹿市

このまちのご紹介このまちのご紹介

秋田県の代名詞とも言われる「なまはげ」。実は、ここ男鹿市の行事です。そしてもうひとつ、男鹿市が誇るもの。それが海の幸。男鹿市は北緯40度、秋田県臨海部のほぼ中央に位置し、日本海に突き出た男鹿半島の大部分を占めています。三方が海に開かれ、漁業が盛んです。とれたてのカニ、あわび、地魚、それに健康食「ぎばさ」など、地場で採れた新鮮な海の幸を、返礼品としてご用意しています。この機会にぜひご堪能ください。

まちからのお知らせまちからのお知らせ

■個人情報の取り扱いについて
 お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
 また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
 同一自治体内在住者及び個人の方以外(法人等)につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
 お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
 寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
■一時所得について
 お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。

お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://www.redhorse-corp.co.jp/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=052060
※レッドホースコーポレーションへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================

まずは動画で知るふるラボチャンネルまずは動画で知るふるラボチャンネル

お気に入り

再生アイコン

【レレレストラン】#よゐこ #秋田県男鹿市 の「ねばとろ丼のもと」#拡散希望

お気に入り

再生アイコン

【レレレストラン】#よゐこ #秋田県男鹿市 の「紅ズワイガニのガンガン焼き」#拡散希望

お気に入り

再生アイコン

【レレレストラン】#よゐこ #秋田県男鹿市 の「だまこ鍋」#拡散希望

お気に入り

再生アイコン

【調査班が行ってみたら】こんぼうを振り回す“新種のナマハゲ”がいた【秋田県男鹿市】

このまちの概要このまちの概要

総面積 241.09k㎡
人口 26593人
世帯数 12822世帯
WEBサイト
お問い合わせ 男鹿市観光文化スポーツ部男鹿まるごと売込課
TEL:0185-24-9142
E-Mail:urikomi@city.oga.akita.jp
受付時間:8:30~17:00

このまちの魅力このまちの魅力

男鹿水族館GAO

オープン前に、映画「釣りバカ日誌」のロケ現場として利用されたりと前評判が大きかったこともあり、2004年7月13日のリニューアルオープン以後、大勢の来場客で賑わいを見せています。
アシカ、ペンギン等の人気の生き物や川の生き物をはじめ、巨大水槽、水中トンネルなど見所が満載です。

雲昌寺のあじさい

近年、男鹿の新たな見所として注目を浴びている、北浦の雲昌寺(うんしょうじ)のあじさい。
雲昌寺の副住職が15年におよぶ歳月を費やし、手塩にかけて育てたあじさいは、独自の育成方法によって一株につく花の数が多く、満開の頃には一面が青色に染まります。

ゴジラ岩

男鹿の南西端、門前地区の潮瀬崎(しおせざき)と呼ばれる磯場にゴジラ岩はあります。
いまや男鹿を代表する見どころのひとつとなっている必見スポットです。
夕陽の時間帯になると、この絶景を見るためにカメラマンや観光客が大勢訪れます。

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

季節のイベント季節のイベント

春春

4月中旬 / 寒風山山焼き

男鹿半島の主要な観光地の一つでもある寒風山。草原としての景観が魅力の一つとなっており、景観維持を目的に山焼きを実施します。

5月中旬 / 男鹿半島 食の祭典 鯛まつり

毎年5月15日から6月30日まで行われる食の祭典です。男鹿半島内の加盟ホテル、旅館、民宿、飲食店等で姿づくり、塩焼き、ザッパ汁など様々な調理法で、男鹿産の真鯛を満喫できる企画です。

5月中旬 / 船川神明社例大祭

船川漁民への大漁祈願・港内作業・海上操業の無事故を願い、御神輿を乗せた漁船が港内を時計回りに3周する「神輿の海上渡御(かいじょうとぎょ)」が例祭の当日に行われます。

夏夏

7月下旬 / OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL

2007年にVOL.0として産声を上げたOGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL。海の見える、男鹿ならではの野外ライブは、年々規模も増え、男鹿の夏の一大イベントとして盛り上がりを見せています。

7月下旬 / 日本海メロンマラソン

地域の活性化と誰もが気軽に参加でき、手作りの温もりのあるマラソン大会として始まった「日本海メロンマラソン」。秋田県をはじめ全国4,000人近いランナーが集い、「真夏のマラソン大会」「メロンが食べられるマラソン大会」として、皆さんに喜ばれている大会です。

8月中旬 / 男鹿日本海花火

男鹿日本海花火は、男鹿を愛してくださる人の為に、男鹿に縁のある有志が「男鹿に活力と夢を」を願のもとに立ち上げた、小さな小さな花火大会でした。花火を見れいる人の気持ち、花火を作っている人の気持ち、携わっているすべての人の気持ちが男鹿日本海花火を作り上げています。

秋秋

10月上旬 / なまはげライド

男鹿市内特設コースとして、プレミアムショートコース(25km)とロングコース(80km)に分かれ、海岸線や寒風山からの眺望などを楽しみながら駆け抜けます。

11月中旬 / 秋田船方節全国大会

男鹿は秋田船方節の発祥の地です。プロ・アマ問わず伝統文化を愛する歌い手さんによる全国大会です。毎年180名の参加者があり、大人でも至難とされる秋田船方節の妙声を競い合います。

冬冬

12月下旬 / なまはげカップ中学生バスケットボール大会

中学校教育の一環としてバスケットボールを通して全国の中学校の交流を目的とし、全国から集まった選手たちが熱戦を繰り広げます。

12月下旬 / ナマハゲ行事

男鹿といえばナマハゲ。ナマハゲといえば男鹿。 大晦日の夜に、ケデ(藁を編んだモノ)に身を包み、出刃包丁やクヮンデ(鍬台)を持ち、大声で叫びながら家々をまわるナマハゲ行事は国の重要無形民俗文化財に指定されています。

2月中旬 / なまはげ柴灯まつり

みちのく五大雪まつりのひとつ「なまはげ柴灯(せど)まつり」は、秋田県男鹿市北浦の真山神社で行われる、男鹿の冬を代表する冬祭りです。真山神社境内に炊きあげられた柴灯火のもとで繰り広げられる、勇壮で迫力のあるナマハゲの乱舞は見る人を魅了します。