🎁おすすめ自治体限定!春のキャンペーン開催中🌸寄付総額の一律10%プレゼント🎁

まちから探すまちから探す 愛知県

お気に入り

あいちけん いぬやまし 愛知県 犬山市

 「ふるさと犬山応援寄附金」に、ご寄附をご検討いただきありがとうございます。  犬山市は、国宝犬山城をはじめとした歴史文化、清流木曽川と東部丘陵に抱かれた豊かな自然環境など「歴史」「文化」「自然」「ひと」に恵まれた本物のまちです。先人達が築き、守ってきたこの宝物を未来の子どもたちへと継承するため、子育て支援に力を入れたまちづくりに取り組んでいます。  ご寄附をご検討いただいた機会ではございますが、これを機に、犬山市にご興味をお持ちいただけると幸いです。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 〇犬山の紹介(ほんの一部ですが…) ・ 犬山城下町  犬山城下町は「総構え」と呼ばれる城郭構造が特徴で、江戸時代の町割りが現在もそのまま残っており、まちを散策するたくさんの観光客で賑わっています。 ・ 国宝茶室「如庵」  犬山城の東にある日本庭園有楽苑の茶室「如庵」は、現存する国宝茶室三名席の一つ。織田信長の弟で茶人の織田有楽斎によって京都建仁寺に建てられたもので、昭和47年に現在の地へ移築しました。 ・ 木曽川うかい  1300年の歴史を誇り、古典漁法を今に伝える「木曽川うかい」。犬山城を背景に鵜匠の巧みな手縄さばきと鵜妙技を楽しむことができる、夏の風物詩です。昼うかいも人気を博しています。 ・ 入鹿池  江戸時代につくられた人工池である「入鹿池」は日本有数の貯水量を誇り、平成27年には「世界かんがい施設遺産」に登録されました。サクラ・ツツジの名所であり、晩秋から冬場にかけてはワカサギ釣りで賑わいます。 ・ 八曽自然休養林  起伏に富んだ自然景観を持ち、四季を通してハイキングやキャンプなどを楽しむことができる「八曽自然休養林」。落差18メートルの「八曽滝」は、「平成の名水百選」に選ばれました。 ‥‥‥‥‥‥‥………………………――――――――――――――~~☆ 犬山市 経営部 経営改善課     ふるさと犬山応援寄附金担当

お気に入り

あいちけん こうたちょう 愛知県 幸田町

幸田町は、愛知県の中南部に位置し、国道23号バイパスや東海道本線が通っており、交通利便性に恵まれ、全国一の生産量を誇る「筆柿」を始めとした農業や、四季折々の花々たちが咲く自然に恵まれながらも、自動車産業を中心としたものづくり(製造業)も盛んです。お礼の品には、幸田町で生まれ、生産しているエアウィーヴ社のマットレスを始めとした「ものづくりのまち」ならではのお礼の品をご用意しております。また、先人が守り継承してきた国の重要無形民俗文化財である「三河万歳」など文化財保護にも取り組んでいます。このように、「人と自然と産業の調和のとれたまちづくり」を進めている人口43,000人余りの緑豊かなまちです。 <SPAN style="font-family: sans-serif; font-weight: bold; ">★新発見!グッドニュ~ス大賞2021で幸田消防カレーが紹介されました! </SPAN> <a href="https://furusato.asahi.co.jp/goods/detail/55f368dd2b0bd5e4a623f913fc73d4f1"><font color="blue">👉幸田消防カレー 200g×6個入り レトルトカレー カレー 小麦粉不使用 </font></a>幸田町消防本部の署員と、料理研究家の長田絢さんとのコラボレーションで誕生した幸田町のレトルトカレー! 幸田町特産のやまびこ豚と筆柿のジャムを配合。冷めてもおいしいのでお弁当などにもピッタリです!小麦粉を使用せずヘルシーに仕上げてあるのもポイントです!

返礼品

エアウィーヴ/寝具/aibo/

お気に入り

あいちけん たかはまし 愛知県 高浜市

高浜市は、日本のほぼ中央にある愛知県三河平野の南西部、愛知県のちょうど真ん中に位置します。面積は13.11平方km、人口およそ4万9000人の小さなまちです。 良質な粘土に恵まれ、江戸時代より三州瓦の一大生産地として栄えてきました。 その伝統は、自動車産業をはじめとする「ものづくり愛知」の今に受け継がれています。 厳しくもおおらかな人情味あふれる職人のまち。これが、高浜市の原点。 思いやり、支え合いが息づくまちだからこそ、みんなが「大家族」のように暮らせるまちにしていきたいと考えています。 皆様からの「ふるさと応援寄附金」は、そんなまちづくりに活用します。 2013年B1グランプリで8位入賞!手軽でおいしく、鶏の栄養たっぷり「高浜とりめし」 今から約100年前、高浜市では地場産業として養鶏が盛んとなり、同時に卵を産まなくなった成鶏を食べる文化が始まりました。その代表的なものがとりめしです。 成鶏は硬い肉なので、薄くスライスすること、たまりと砂糖で水を使わないで具を炊くこと、炊き込みではなく混ぜご飯にする、具材をとり脂で炒めることなどの特徴を持っています。 「とりめし」は、市内でも地域により味が異なり、歴史を感じさせる食文化となっています。 2017年、三州鬼瓦工芸品が伝統的工芸品として指定されました! 江戸時代中期ごろから生産が活発化したと考えられており、300年以上の伝統を有します。鬼瓦の製作者は「鬼師」あるいは「鬼板師」と呼ばれ、いまなおその多くの作業を手作りで行っています。 住宅や社寺の屋根に据えられ、邪気や災いを祓うとされる鬼瓦。高浜市を中心とする三河地域の鬼師が生み出す鬼瓦を、屋根だけでなく室内や庭先で楽しめるのが、三州鬼瓦工芸品です。 大きさや場所を変えても、家の守りとなってくれることでしょう。

お気に入り

あいちけん みよしし 愛知県 みよし市

 愛知県のほぼ中央、西三河地域の北西部に位置しており、豊田市・日進市・刈谷市・愛知郡東郷町と隣接しています。自動車交通の玄関口である東名高速道路「東名三好インターチェンジ」があり、交通の利便性、良好な立地条件を背景に、名古屋市や豊田市などのベッドタウンとして発展してきました。また、市内には三好公園など自然を生かした公園や、アイ・モール三好などの大型商業施設があり、暮らしに快適な環境が整っています。  まちの風物詩となっている夏の三大まつりの三好池まつり、三好いいじゃんまつり、三好大提灯まつりは、市内外から訪れた多くの皆さんに感動を与えるとともに、交流の輪を広げるなど、魅力あふれるイベントとして親しまれています。  平成29年8月19日には、三好大提灯まつりで掲げられる3基の大提灯のうち1基が高さ10.81メートル、幅6.50メートルを記録し、世界最大の吊り下げ提灯となりました。  みよし市は元気がいっぱい!このまちの源はここに住む人の思い。「元気」「心」「人」この3つがあります。これからもより良いまちづくりに取り組んでいきますので、ぜひ皆さまからの温かいご支援をお願いします。