🎁おすすめ自治体限定!春のキャンペーン開催中🌸寄付総額の一律10%プレゼント🎁

まちから探すまちから探す 茨城県

お気に入り

いばらきけん うしくし 茨城県 牛久市

「牛久市ふるさと応援寄附」のお願い 日頃より、牛久市にお越しいただき、また、ふるさと納税にご協力いただきありがとうございます。 人口8万人超、面積58.92平方キロメートルの市。茨城県の南に位置ししており、都心までの交通アクセスの良さから首都圏のベッドタウンとして発展を遂げました。 「茨城観光百選」に選ばれている「牛久沼」、総面積8,000平方の敷地に約200品種、2万本の咲き乱れる花を楽しむことができる「牛久観光アヤメ園」など、緑豊かな自然と都市が調和した安心・安全なまちづくりに取り組んでいます。 こうしたまちづくりにご賛同いただける皆様のご支援をお待ちしております。 ●配送の転送にかかる運賃について(配送手配開始後の送付先住所の変更) ヤマト運輸の規定変更により、2023年6月1日発送分から返礼品の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合にかかる運賃は、ご贈答用の場合でも受取人様でのご負担となります。お申し込み時のお届け先住所入力につきましては十分にご注意ください。 詳細は、下記URLヤマト運輸株式会社の運賃収受の開始についてご確認ください。 https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html 配送手配開始後にご連絡をいただいた場合、窓口での住所変更はいたしかねますので、お早めにご連絡下さい。 ■寄附受領証明書、ワンストップ特例申請書について  ご入金確認後、2週間程度で注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所へ、郵便にてお送りいたします。  (寄附金受領証明書のみ:圧着ハガキ/ワンストップ特例申請書をご希望の方:封筒)  ※ワンストップ特例申請書は、寄附者様ご自身で様式をダウンロードいただくことも可能です。  ※書類と返礼品は別送となります。   なお、ワンストップ特例申請書をご希望の方は、必要事項を記入の上、ご寄附の翌年1月10日(必着)までに牛久市宛てに郵送くださるようお願いいたします。   詳細につきましては『牛久市HP「ふるさと牛久応援寄附」ページ』をご覧ください。 ■ワンストップ特例申請書送付先  〒300-1292  茨城県牛久市中央3丁目15番1号  牛久市役所 市長公室 営業戦略課

お気に入り

いばらきけん かさまし 茨城県 笠間市

笠間市は、茨城県のほぼ中央、首都圏から100キロ圏内に位置しています。 古くから、日本三大稲荷に数えられる笠間稲荷神社の門前町として栄えてきました。 笠間焼の産地としても知られ、窯元やギャラリーが点在しており、多くの人が訪れます。周囲を八溝山系・筑波山系の山々に囲まれた台地が広がり、年間を通して穏やかな気候に恵まれた豊かな自然からは、数々の歴史・文化・芸術・おいしい農産物が生まれています。 ●日本一熱い栗の産地 「笠間の栗」 生産量全国1位を誇る茨城県の中でも笠間市は栽培面積トップの栗産地です。年間を通して穏やかで水はけのよい火山灰土壌が、ふっくら薫り高い栗を育むのに適しています。多くの品種があり、用途や好みに合わせて栗を楽しめます。 【笠間市は、総務省からふるさと納税の指定基準に適合する地方団体として指定を受けました。指定期間:令和4年10月1日~令和5年9月30日】 ■□■……………………………………………………… お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ 笠間市ふるさとづくり寄附金事務局 電話 :050-3146-0798(平日9:00~18:00) FAX:050-3488-0889 メール:kasama@furusato-bpo.com ………………………………………………………■□■

お気に入り

いばらきけん さくらがわし 茨城県 桜川市

桜川市ふるさと応援寄附金について 寄附をしていただいた方には、桜川市より感謝の気持ちを込めてお礼の品をお送りします。 ※寄附金額によって選択していただける内容が異なりますので、下記をご確認ください。 ※特典のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。 【ご注意】 ※特典の送付は、桜川市外にお住まいの方に限らせていただきます。 ※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。 ※特典の写真はイメージです。 ※配送の転送にかかる運賃について(返礼品発送後の送付先住所の変更)  2023年6月1日発送分から転送にかかる運賃は受取人様でのご負担となります。  詳細は、下記URLヤマト運輸株式会社の運賃収受の開始についてご確認ください。  https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html  返礼品発送後にご連絡をいただいた場合、窓口での住所変更はいたしかねますので、  配送会社への転送依頼および転送にかかる運賃のお支払いは寄附者様ご自身にてご対応をお願いいたします。 ■□■……………………………………………………… お問い合わせ先:桜川市 ふるさと納税担当窓口 電 話 番 号:050-5445-6900(午前8時30分~午後5時30分(土・日・祝除く)) メールアドレス:sakuragawa@furusato-g.com ………………………………………………………■□■

お気に入り

いばらきけん つくばみらいし 茨城県 つくばみらい市

平成18年3月27日に旧伊奈町、旧谷和原村が合併し「つくばみらい市」が誕生しました。人口約5万1千人、面積79.16㎢の新しい自治体です。 当市は茨城県の南西部、東京都心から約40㎞圏に位置し、鬼怒川、小貝川の2大河川が流れています。小貝川沿いには、広大な水田地帯が広がり、丘陵部は、畑地、4つのゴルフ場、住宅地が形成され首都圏近郊都市に位置付けされています。 道路網は、北部に国道354号線、西側に国道294号線、中央部を常磐自動車道が走り、国道294号線と交差し谷和原ICがあり交通の利便がはかられています。 鉄道網では、関東鉄道常総線や首都圏新都市高速鉄道「つくばエクスプレス」が走り、みらい平駅から東京秋葉原まで最速で40分、つくばまでは12分で結ばれました。 みらい平駅周辺では県主体の優良な住宅地開発が進みマンションやショッピングセンターなどが整備され、新しいまちづくり進んでいます。 また、市内には首都圏内で唯一、時代劇のロケが出来る施設である「ワープステーション江戸」をはじめ、関東三大不動尊である「板橋不動尊」や茨城百景に名を連ねる「福岡堰の桜並木」、さらに間宮海峡を発見した偉大な探検家・測量家である「間宮林蔵」の生家や記念館など、多くの観光名所があります。 ぜひ魅力あふれる当市まで実際に足をお運びください。

お気に入り

いばらきけん なかし 茨城県 那珂市

【那珂市を知らないかたへ】 東京から100kmちょっと離れた、茨城県の北の玄関口、奥久慈路の起点である那珂市には、車でのアクセスに便利な常磐自動車道の那珂インターチェンジや、旅情を誘う超ローカルの水郡線がコトコトと走っている。那珂市の花はひまわり。そんな那珂市は那珂川と久慈川に挟まれた肥沃な那珂台地に、太陽をたくさん浴びた農畜産物がいっぱい。でも、ただの田舎ではありません。世界に進出している酒造会社が、世界最先端の科学技術を誇る研究所が、奈良時代から続く織物が、名所に指定されている八重桜の里が、全国的に有名な干し芋が…ほら、ちょっと覗いてみたくなったでしょう。 【那珂市を知っているかたへ】 「那珂市で生まれ、育ち、学び、遊んだ」など、那珂市にご縁のあるかたや、「八重桜がすばらしい」「ひまわりがきれいだった」など、那珂市の魅力を感じて「那珂市のファン」になったかた そんな皆様の想いが集まることで、那珂市に活力が生まれ、那珂市の魅力をさらに押し上げます。 皆様の応援を、心よりお待ちしております。 ◎四季折々の味や風景を楽しめる那珂市を少しだけご紹介します(下記写真をご覧ください) 春…「日本さくら名所100選」に選ばれている八重桜が満開を迎える静峰ふるさと公園 夏…各地区の山車が繰り出すお祭りや約4haの畑咲く5万本のひまわり 秋…秋の風情を味わう月見の会、那珂川の豊かな水と肥沃な土壌で育てた那珂市産のお米は、おいしさにも定評があります 冬…茨城の冬の名産品として知られる干し芋は絶品です

お気に入り

いばらきけん ひたちなかし 茨城県 ひたちなか市

陸・海・食うの魅力あふれるまち  ひたちなか市 <ひたちなか市を彩る四季折々の花々たち> ひたちなか市は茨城県の中央部、県都水戸市に隣接。暖かな春が訪れる頃、国営ひたち海浜公園では、香り高く色鮮やかなスイセン、カラフルで可愛らしいチューリップ、そして、『死ぬまでに行きたい!世界の絶景』と評され空の青・海の青のハーモニーが美しいネモフィラが見頃を迎え、大勢の観光客で賑わいます。夏に突如姿を現す新緑のコキアは、秋にかけて赤と緑のグラデーションを表現し、10月頃には『紅葉コキア』として一面を真っ赤に染め上げます。その他、市内の馬渡はにわ公園では、毎年6月に美しい花しょうぶが咲き誇り、白と紫の涼しげな花景色は、来園者に初夏の訪れを感じさせてくれています。 <豊富な海の幸と、地域に根付いた“食”を味わう> 太平洋に面するひたちなか市に訪れたのなら、必ず食べたい海の幸。 那珂湊おさかな市場では、旬の魚介類や近海で採れる地魚が豊富に揃う魚市場で、県内外から年間100万人以上の観光客が訪れます。大きなネタが魅力のお寿司や新鮮な海の幸が盛りだくさんの海鮮丼を心ゆくまでご堪能いただけます。その他、たこの加工生産量日本一を誇り、多数の水産加工会社では様々な商品の製造、オリジナル商品の開発が盛んに行われています。また、日本屈指の生産量を誇る「ほしいも」は無添加のヘルシースイーツとして子供から大人まで皆に愛されるひたちなか市ソウルフードです。 <ひたちなか海浜鉄道湊線> ひたちなか海浜鉄道湊線は、大正2年(1913年)に運行を開始した歴史あるローカル線であり、地域を象徴する存在として地元民に愛されています。映画「フラガール」をはじめ、ドラマ・CM等のロケーションとしても数多く起用されており、中でも、那珂湊駅は築100年を超えた趣のある木造駅舎が魅力的で「関東の駅百選」に選出されています。また、勝田駅から阿字ヶ浦駅まで計10駅(今後、国営ひたち海浜公園前まで延伸予定)に設置されている駅名標は、それぞれの地域の魅力が一目で伝わるユニークなデザインとなっており、2015年度グッドデザイン賞を受賞しました。列車のレトロな雰囲気と広大なお芋畑や田園風景を眺めながら、14.3kmのショートトリップを楽しむことができます。

お気に入り

いばらきけん ほこたし 茨城県 鉾田市

鉾田市は、茨城県鹿行エリアの最北部から中央部にかけて位置し、県都水戸市、筑波研究学園都市、鹿島港まではいずれも30km圏内、首都東京まで90km圏内にあります。面積は207.61平方キロメートルで、県面積(6,096.93平方キロメートル)の3.4%を占めています。東の鹿島灘に沿って位置する鉾田市は、北は涸沼、南は北浦に接し、内陸部のほとんどは平坦地で、その平坦な地形と温和な気候を活かした農業が基幹産業であり、首都圏全体の食料供給地域となっています。主な農産物として、メロン、イチゴなどのほか、みず菜、トマト、甘藷(さつまいも)、ごぼうといった農産物の栽培でも全国有数の生産地として知られています。 市の花「ヒマワリ」・市の木「サクラ」・市の鳥「ウグイス」 鉾田市PRキャラクター「ほこまる」は、豊富な農産物をはじめとする鉾田市の魅力を日本中にPRするために、全国からの公募により誕生しました。その可愛らしいルックスと明るい性格で、またたく間にみんなの人気者に。今日もどこかで鉾田市のためにがんばっている「ほこまる」。見かけたら、応援してあげてくださいね。 ■□■……………………………………………………… お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ ふるさと鉾田応援寄附事務局 TEL 050-3146-0800 (平日9:00~18:00) FAX 050-3488-0889 hokota@furusato-bpo.com       ………………………………………………………■□■

お気に入り

いばらきけん もりやし 茨城県 守谷市

 守谷市は、茨城県の南端に位置し、利根川、鬼怒川、小貝川の三つの清流に囲まれた水と緑に恵まれたまちです。一方、首都から40キロメートル圏内という立地条件から都市化が進み、2002年には単独で市制を施行しました。宅地開発とともに公園や街路、上下水道など都市基盤の整備が進み、特に下水道の普及率は、ほぼ100パーセントに達し、環境にやさしいまちづくりが進んでいます。  2005年には待望のつくばエクスプレスが開通、都心からわずか32分で結ばれることになりました。そして2008年、経済専門誌による「住みよさランキング」で、全国784都市中総合第1位となりました。また2017年には「シティブランド・ランキング-住みよい街2017-」で、全国総合第1位(守谷市のほかに武蔵野市、大野城市と同率1位)となりました。これも市民の皆様をはじめ、多くの方々からまちづくりに対するご理解とご協力をいただいてきたおかげであります。  これからも、市では、さらなる住みよさを目指し、都市機能の充実と自然環境の調和のとれたまちづくりを積極的に進めてまいります。先人から引き継がれてきた豊かな自然や歴史的な財産を後世に引き継ぐとともに、福祉の充実や教育文化などを育み、市民生活をより豊かなものにしていくため、郷土に愛着をお持ちの方々や本市の取り組みに賛同していただける方々から寄附金を募り、その貴重な財源を活用して、皆さんに愛される個性あるふるさとづくりを進めてまいります。

お気に入り

いばらきけん やちよまち 茨城県 八千代町

★八千代町ふるさと納税について   ・寄附をいただいた方に、感謝の気持ちを込めて八千代町の特産品をお届けいたします。対象となるのは町外在住の個人の方です。 ・寄附金額、回数に制限はありません。特産品もご寄附の度にお選びいただけます。 ・特産品は、ご入金確認後約1ケ月程度で発送いたします。 ・お申込み内容不備や不在等により配達不能になった場合は、再送はしかねますのでご了承願います。 ・長期不在のご予定がある場合は、ご記入ください。 ・「寄附金受領証明書」と特産品とは別便になります。 ★八千代町のご案内    八千代町は関東平野のほぼ中央、茨城県南西部に位置し東京都心より約60㎞にある広大な田園風景が広がる実りの里です。  平坦な土地と温暖な気候は、八千代町に大きな恵みを与えてくれ、白菜、メロン、梨をはじめいろいろな青果物を生産しています。初秋になると青々とした白菜畑が続く光景は、生産量日本一を誇る町ならではの風景です。  町では、白菜プロジェクトの一環として推進している「白菜キムチ鍋」が、町内の飲食店で、それぞれ嗜好をこらした味を食べることができます。また、自慢の白菜をふんだんに使用し、肉の旨みがギュッと詰めこんだ「白菜メンチカツ」も美味ですのでお勧めいたします。  メロンは全国有数の生産地であり、春メロンとして、貴味、プリンス、キンショーなどが、秋メロンとして、アールスが栽培されています。  また、鬼怒川が育んだ地味豊かな土地で育った「肥土(あくと)梨」は、幸水、豊水、あきづき、かおり、新星、新高をはじめとする品種があり7月下旬から11月まで収穫ができます。  これらの多くの農産物は、ふるさと納税の返礼品として全国のみなさまにお届けしております。  近年は、圏央道の開通により交通環境がよくなったことから、工業団地の整備をして企業誘致に力をいれております。同時に人や企業に力強いサポート体制を強化し、各種の優遇制度を整えております。